丸山の講義補助

Contents for Higher Education for Sustainable Development

ESD

SPSF 2023-23: Wicked Problems

Book 2. Mulligan, M. (2018). Chap. 4: Global Challenges as wicked problems Book 1. Thompson & Norris (2021) Chap. 8: Sustainability in Science, Education, Religion, and the Arts Discussions Book 2. Mulligan, M. (2018). An Introduction to S…

16 & 18. SPSF 2022-8: EFA, ESD, & post-Covid-19 to 2050

Book 1. Sachs, J.D. (2015). Chap. 8: Education for All Life Cycle Approach to Human Development Early Childhood Development (ECD) The Rising Returns of Education and the Supply Response Social Mobility The Role of Higher Education in Techn…

2021年度 #エストニア「#サステナビリティ」スタディツアーはオンライン開催

タリン大学と合同コース 2018年2月 2019年度 2021年度の内容(シラバス) タリン大学と合同コース 「持続可能な社会構築」をテーマにしたエストニア等へのスタディツアーは、2021年度はタリン大学(Tallinn University)と共同オンラインコースとして展開さ…

Leal Filho, W. et.al eds (2020) Universities as Living Labs for SD

Part I: Campus as Living Labs for the SDGs Living Labs for SD: the Role of the European School of Sus Science and Res. The Role of Green Areas in University Campuses: contribution to SDG 4 and SDG 15 How Do You Teach Undergraduate Universi…

Leal, Walter ed.(2017). Implementing Sustainability in the Curriculum of Universities

Transforming Collaborative Practices for Curriculum & Teaching Innovations w/ the Sus. Forum 3 Academics from a Community of Practice 4 Generating CUrriculum Consequences & Demonstrating its Success in Informal Leadership Learning Opportun…

Sterling, Maxey, & Luna eds. (2013) The Sustainable University

Chap 1: The sustainable university: challenge & response Re-thinking the purpose of HE Towards a deep learning response Towards the sus. uni.: a view of Plymouth Chap 7: Times of change: shifting pedagogy & curricula for future sus. Changi…

〆切:9/20 オンライン自主ゼミ「開発と教育:グローバル課題と⽀援」

国際開発学会のメーリングリストからの転記です: 《⾃主ゼミ「開発と教育:グローバル課題と⽀援」お知らせ》 6. 申し込み⽅法 希望者は9⽉20⽇(⽇)までにフォーム(https://forms.gle/YyMWzZ3TsLxbskcF7 ) にてお申し込みください。応募者多数の場合…

#深いESD のフレームワーク

本研究「大学における「深いESD」プログラムの開発と評価に関する実証的研究」では、次のような枠組みとデザインで研究を進めます。 ESDからSustainable Educationへ 1. ESD (Education for Sustainable Development) 2. Education for Sustainability 3. Su…

科研費データベースから先行研究を位置づける

2005年以降の科研費による研究において「ESD」をキーワードとし、本研究(大学における「深いESD」プログラムの開発と評価に関する実証的研究)に関連する先行研究を整理 1. アプローチ:変容学習・ウェルビーイング・システム思考・アート 自己変容をもたら…

Higher Education for Sustainability: Leicht, Heiss & Byun eds. 2018. Issues & Trends in ESD

Leicht, A., Heiss, J. & Byun, W.J. eds. (2018). Issues & Trends in Education for Sustainable Development (PDF) Part I: Understanding ESD Chapter 1. From Agenda 21 to Target 4.7: the development of ESD 1-1. Integrating ed into SD 1-2. Integ…

Sterling & Huckle eds. (1996). #EducationForSustainability #ESD

For better SPSF, a key book summary Sterling, S. & Huckle, J.eds.(1996=2014).Education for Sustainability, London: Routledge. (Note: Ch 16 was added in 2014, others were in 1996) Education for Sustainability (English Edition) (1996=2014) K…

Corcoran & Wals eds (2007) HE and the challenge of #Sustainability

For better SPSF, a key book summary Higher Education and the Challenge of Sustainability (CERC Studies in Comparative Education) (p. 3). Springer Netherlands. Higher Education and the Challenge of Sustainability: Problematics, Promise, and…

Sophia University's "Programme for Sustainable Futures" Starts as #ESD #SDGs #SustainableFutures

Sophia Program for Sustainable Futures, New English-based Undergraduate Program to Launch in Autumn Semester, 2020 上智大学 「持続可能な未来プログラム」開始 This is the new program offers bachelor's degrees in seven fields of study: journa…

システム思考から考える教育と解決−1

循環的因果関係に向けて 「持続可能な開発」 や「持続可能性」には、循環的な捉え方がとても重要です。今回はその前に、システム思考について再確認です。次回で循環的因果関係を扱います。教材4のイントロ章では「良心だけではダメ」とされ、第4章ではシス…

ESDとインクルーシブアプローチ (国際教育開発論2)

社会的包摂の3側面 前回は、教育アクセスから教育の質へ移行する話でした。EFAの時代、教育アクセスは最重要課題とされ、近代学校へ通学することが「教育」を実際には意味する場面もありました。SDGsが始まるとEFAの内容が拡張され、中等教育段階への拡がり…

EFA から SDGs へ (国際教育開発論2)

秋学期始まりました!教材3『Learning First(学習ファースト・学習ありき)』 は、次リンクからダウンロード可能です。まずは、サマリー、セクション1、2を読みましょう。 サマリーでは、国際目標の存在とその影響、学習の意義が変わってきてる、5つも研究…

夏休み、しばらく音信不通に

世界教育学会(WERA)国際大会(Focal Meeting)が、東京大学と学習院大学で開催されます。どこの国で開催されても同様に現地の教育学会大会と共同開催という形です。日本の場合は、日本教育学会(JERA)第78回大会と同時に開催され、WERAかJERAかに申し込む…

システム思考で捉えると、世界が面白く見えてくる!

「途上国の人たちがかわいそうだから、助けたい」という純粋な気持ちはとても大切にしてほしいです。でも、そういう気持ちを(無意識でも)悪用する人も世の中にはいて、私たちが関わるほどに、「かわいそうな」人たちを閉じ込める・追い詰めることもありま…

(第12章)気候変動

教科書12章は、気候変動です。多くの国々では気候変動がホットな話題で、先日のオーストラリア選挙では気候変動が争点の一つでしたし、 NASAも気候変動の問題提起をしています。大阪で開催中のG20サミットでも、気候変動は扱われていますね。 climate.nasa.g…

比較教育(地域研究):先進国から途上国まで

先週末、日本比較教育学会 第55回大会 / 日本比較教育学会が開催されました。 全国から約300人の比較教育学者が申込み、様々な研究テーマに沿って部会が開かれました。その直前には、私の手元に『比較教育学原論』が到着。 さすが、京都大学大学院教育学研究…

エキサイティングな #StudyTour(メコン経済回廊 & 北部タイ)

上智大学では、いくつものスタディツアーの機会が提供されています。例えば、北部タイとメコン域における国際教育協力・架け橋のために、スタディツアーが開催されています。オススメは、短期・長期の海外留学は大学2年か3年で行くこと、その前の1年生、2年…

UENSCO(1996)が示した21世紀の学習から

UNESCO (1996). "Learning: the treasure within" (PDFはこちら、通称「ドロール報告書」)では、「学習の4本柱」が示され、今でも重要なメッセージを伝えています。「21世紀教育国際委員会」と銘打たれたチームが出した報告書ですから、当然かもしれません…

人類共通の課題「Winter」に向けて立ち上がる: GOT最終章が始まりましたね

2018年度のUNESCOキャンプでは、ニュージーランドから基調講演のために来ていた学校カリキュラムの専門家と「持続(不)可能な状況を前に、多くの人が目の前のことで精一杯で、まるでGOTだ。誰も『冬』に備えることができてない。人類が滅亡するかもしれない…

『SDGs時代の教育』完成(私はリテラシー・ノンフォーマル教育を執筆)

5月には書店で入手できると思います。著者が多かったので、編者の方、本当にお疲れ様でした!執筆者も章によっては共著になり、ご調整が大変だったと想像します。 SDGs時代の教育:すべての人に質の高い学びの機会を 作者: 北村友人,佐藤真久,佐藤学,望月要子…

(第1章)SDについてのポイント(院生を対象)

(追記, 20190702)"Sustainable Development Report 2019" が2019年6月に刊行されました。Sachs, J., Schmidt-Traub, G., Kroll, C., Lafortune, G., Fuller, G. (2019): Sustainable Development Report 2019. NY: Bertelsmann Stiftung and Sustainable D…